ご利用の皆さまへ

山鹿市民医療センターからのお知らせ

2018年11月10日

 当センターは、平成24年11月から熊本県指定がん診療連携拠点病院としてがんに関する予防、診断、治療および緩和ケアに至るまで鹿本医療圏のがん診療の中心的役割を担っております。その一環として、平成28年度から市民公開講座を定期的に開催しております。今回は「よく知ろう!乳がんのこと~診断から治療まで~」をテーマに、「第3回市民公開講座」を11月10日(土)午前10時から、山鹿市民交流センター文化ホールで開催致しました。土曜日の開催にも関わらず、たくさんのご参加を頂き、心より感謝申し上げます。
 今回は当センター放射線科長の幸秀明、ブレストケアチーム看護師の豊福貴子に加えて、山鹿市福祉部健康増進課の西牟田さとみ様、熊本大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科助教の末田愛子先生、同じく熊本大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科教授の岩瀬弘敬先生にご講演いただきました。
 また、今回は乳がん患者さん体験の講演もあり、乳がんについて幅広い公開講座となりました。講演会終了後の相談(質問)コーナーでも、活発な質疑応答がなされました。当日の演題を示させていただきます()。乳がんにおきましても、早期発見・早期治療はやはり重要ですが、さらにそれぞれの患者さんに合わせた適切な治療法の選択も重要であります。
 現在、当センターでは熊本大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科の末田愛子先生に週1回、火曜日に乳腺外科外来を行っていただいております。何かございましたらご相談いただければ幸いです。

(文責:外科長吉田泰)

 

 乳がん市民公開講座演題
1. 山鹿市の乳がん検診への取り組み
2. 乳がんの予防とチーム医療
3. 乳がんの画像診断
4. 乳がんの診断と手術療法
5. 乳がんの薬物療法
6. 乳がん患者さん体験談

 

 

 

 

  • 常勤医師急募

外来診療のご案内

診療受付時間(月曜〜金曜)
8:30〜11:00
小児科
8:30〜11:00

※再来受付機・予約の患者さまは
午前8時から受付しております

休診日

土・日・祝・年末年始
(12月29日〜1月3日)

※急患は、この限りではありません

外来診療について

診療科・部門案内

  • 共同利用関係(CT・MRI)
  • 公開特別講演会開催一覧
  • 第7回市民公開講座
  • 開放型病院広報誌 つばさ
  • 日本医療評価機構
  • 産科医療保障制度加入機関

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ