病院紹介

入札・落札情報

掲載日 2025.05.02
掲載内容 オージオメータ
公告日 2025.05.02
公告掲載終了日 2025.05.14
詳細

公告の詳細はコチラのページからダウンロードできます。(PDF形式)

公募型プロポーザル参加募集

山鹿市民医療センター勤怠管理システム導入業務委託について

表記業務を委託する相手方を選定するため、公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1.業務概要

項目 内容
業務名 山鹿市民医療センター勤怠管理システム導入業務
業務目的 勤怠管理システムを導入・運用することにより、24時間365日行われる病院業務に係る出退勤管理の厳格化や労務管理の適正化・効率化を図るもの。
業務内容 別添「実施要領」及び「仕様書」のとおり。
契約限度額 19,220,000円(税込)
契約期間 契約締結の日から令和8年1月30日(金)まで

2.参加資格要件

次に掲げる要件を全て満たす者とします。

  • 許可病床数200床以上の自治体病院に対し、看護部門の交代制勤務シフト作成や診療報酬への対応(様式9)等、医療機関向けに開発されたシステムの導入実績があること。
  • 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号の規定に該当しない者であること。
  • 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立てを行った者又は申立てをなされた者にあっては、裁判所から当該申立てに係る更生計画認可の決定を受けていること。
  • 民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続開始の申立てを行った者又は申立てをなされた者にあっては、裁判所から当該申立てに係る再生計画認可の決定を受けていること。
  • 山鹿市工事等契約に係る指名停止等の措置要綱(平成17年告示第122号)に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。
  • 消費税及び地方消費税並びに都道府県税において未納がないこと。
  • 山鹿市暴力団排除条例(平成23年山鹿市条例第19号)第2条第2号に規定する暴力団員が、支配人、無限責任社員、取締役、監査役若しくはこれに準ずる地位に就任し、又は実質的に経営に関与していないこと。

3.スケジュール

項目 期日
公募開始 令和7年5月8日(木)
質問書提出期限 令和7年5月23日(金)正午
質問書への回答 令和7年5月27日(火)正午
参加申込関係書類の提出期限 令和7年5月30日(金)正午
企画提案書の提出期限 令和7年6月6日(金)正午
1次審査(書類審査) 令和7年6月11日(水)
1次審査結果通知 令和7年6月13日(金)
2次審査(プレゼンテーション審査) 令和7年6月18日(水)
2次審査結果通知 令和7年6月20日(金)
契約締結・事業開始 令和7年6月下旬頃
事業完了 令和8年1月30日(金)

4.質疑及び回答

本プロポーザルに参加を希望する者からの質問を次のとおり受け付けます。
なお、質問は提出書類の記載方法及び仕様書の内容等に関するものに限ります。

  • 提出書類
    質問書(様式1)
  • 提出方法
    質問書を、本実施要領の末尾に記載の電子メールアドレス宛てに電子メールにより提出の上、必ず提出日のうちに、本実施要領の末尾記載の担当者に、提出した旨を電話連絡ください。
  • 提出期限
    令和7年5月23日(金)正午まで
  • 質問への回答
    質問書に対する回答は、質問者名を伏せた上で、令和7年5月27日(火)正午までに本センターホームページに掲載します。

5.参加申込

  • 提出書類
    ① 参加申込書(様式2)
    ② 誓約書(様式3)
    ③ 会社概要(様式4)※会社概要が分かるパンフレット等を添付してください。
    ④ 法人の履歴事項全部証明書(発行から3ヶ月以内の原本。個人の場合は、地方自治法施行令第167条の4第1項第1号及び第2号に該当する者でないことを証する書類)
    ⑤ 印鑑証明書(発行から3ヶ月以内の原本)
    ⑥ 直近2事業年度分の貸借対照表及び損益計算書の写し。
    ⑦ 役員の一覧表(法人のみ。任意様式)
    ⑧ 消費税及び地方消費税並びに本店の所在地の都道府県民税について未納がないことの証明書(発行から3ヶ月以内の原本)
  • 提出部数
    各1部
  • 提出期限及び提出方法
    令和7年5月30日(金)正午まで
    持参又は郵送(書留郵便に限る。)とし、郵送の場合は期限内必着とします。
  • 提出先
    下記9記載の担当部署・問い合わせ先

6.企画提案書の作成及び提出

  • 提出書類・必要部数
    ① 業務実施体制回答書及び企画提案書提出届(様式5) 原本1部
    ② 実施体制に係る各種調書及び企画提案書等 原本1部、副本7部
    ア 技術者の概要(様式6)
    イ 業務実績調書(様式7)
    ウ 担当技術者調書(様式8)
    エ 技術責任者の経歴及び実績等調書(様式9)
    オ 再委託調書(様式10)
    ※あらかじめ書面により本センターの承諾を得た場合を除き、本業務の履行を第三者に委託し、または請け負わせることを禁じます。
    カ 工程表(様式11)
    キ 企画提案書(任意様式)
    ク 参考見積書及び見積明細(任意様式)
  • 提出期提出先限及び提出方法
    令和7年6月6日(金)正午まで
    持参又は郵送(書留郵便に限る。)とし、郵送の場合は期限内必着とします。
  • 提出先
    下記9記載の担当部署・問い合わせ先

7.審査

書類審査とプレゼンテーションでの審査を実施します。

8.審査結果の通知

審査後、採否の結果を書面にて通知します。

9.担当部署・問い合わせ先

〒861-0593
熊本県山鹿市山鹿511
山鹿市民医療センター事務部経営管理課総務係

TEL:0968-44-2185
FAX:0968-44-2420
電子メール:hp-soumu@yamaga-mc.jp

10.資料

11.質問への回答

※現在、質問に対する回答はありません。

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ