地域医療連携室
地域医療連携室では、地域医療連携の充実と発展を目指し、地域医療機関の地域の先生方と当センターとの窓口として、医療連携に係わる全ての業務を行っております。
地域医療機関との連携
- 紹介患者さまの円滑な受け入れ
紹介患者さまの待ち時間短縮のため、受診・検査の事前予約をFAXで承っております - 地域医療関係者との診療情報共有
紹介患者さまが受診されましたら、すみやかに来院報告及び診療結果を報告させていただきます -
かかりつけ医の先生方への円滑な逆紹介の推進
病状が安定している患者さまには、かかりつけ医を持っていただけるよう、当センターから積極的に地域の先生方へご紹介させていただきます - その他
・開放型協同診療に関する調整・病床の管理・広報紙の発刊
・公開(特別)講演会の開催 など
退院に向けての支援
- 地域の医療機関と連携を図り、患者さまへ医療機関や介護施設をご案内をしています
- 福祉サービス、他機関との連絡や調整をしています
- 入院中または退院後の生活においての心配事などに関する相談を受けています
医療福祉に関する相談
- 医療費などの経済的問題に関することなど、医療福祉に関する様々な相談を受けています
- 社会福祉制度に関することなど、医療福祉に関する様々な相談を受けています
- 公費負担申請の手続きに関することなど、医療福祉に関する様々な相談を受けています
- 医療や看護に関することなど、医療福祉に関する様々な相談を受けています
スタッフ紹介
- 副院長兼地域医療連携室長:工藤 智志
- 地域医療連携室 看護師長:宮園 清子
- 地域医療連携係長:深水 聖子
- 地域医療連携室主任:西田 大雄・立野 裕美(社会福祉士)
- 社会福祉士(MSW):徳永 心慈・岩本 毅・野嶋 優平・上原 健嗣・宮本 千奈美
- 事務:中川 美佳
各種ダウンロード
PDFをご覧いただくためには、PDF閲覧用ソフトAdobe Readerが必要です。ソフトをお持ちでない場合は、Adobe Readerは、Adobe社のホームページからダウンロード(無料)してからご覧ください。
お問い合わせはこちら
- 山鹿市民医療センター 地域医療連携室
- 0968-44-2185 (受付時間/(平日)8:30〜17:15)
- 0968-44-0071 (直通)
- hp-renkei@city.yamaga.kumamoto.jp