ご利用の皆さまへ

山鹿市民医療センターからのお知らせ

2025年7月22日

【第8回市民公開講座 開催のお知らせ】

 日本人の2人に1人が「がん」にかかるといわれる現代、泌尿器科領域のがんも決して珍しいものではありません。腎臓・膀胱・前立腺などに発生する泌尿器がんは、血尿や排尿の変化といったサインを見逃さず、早期に発見・治療することが重要です。なかでも前立腺がんは、現在、男性のがんの中で最も罹患率が高いがんとして知られており、特に高齢男性に多くみられます。

 今年度4月より山鹿市民医療センターに泌尿器科常勤医2人が赴任し、地域の皆さまの泌尿器科医療に携わっております。今回の講座では、地域健診でのがん発見の取り組みや、泌尿器がんの種類・症状・疫学について、専門医によりわかりやすく解説します。また、前立腺がんの診断・治療法についても最新の知見をご紹介します。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひご来場いただき、日々の健康管理やがん予防への理解を深めていただければと思います。

 なお、講演当日の開演前と閉会後の時間を利用して、令和5年5月に当センターと包括連携協定を締結した、城北高等学校の看護科と看護専攻科の生徒さんと、令和4年の2月に山鹿市と包括連携協定を締結している明治安田生命様のご協力により、血圧測定に加えて推定野菜摂取量や血管年齢についての健康チェックコーナーや講演終了後、講師の方々への相談(質問)コーナーも設けています。

 ぜひ、こちらにもお立ち寄りください。

 

  • 常勤医師急募

外来診療のご案内

診療受付時間(月曜〜金曜)
8:30〜11:00
小児科
8:30〜11:00

※再来受付機・予約の患者さまは
午前8時から受付しております

休診日

土・日・祝・年末年始
(12月29日〜1月3日)

※急患は、この限りではありません

外来診療について

診療科・部門案内

  • 共同利用関係(CT・MRI)
  • 論文業績
  • 公開特別講演会開催一覧
  • 第8回市民公開講座
  • 開放型病院広報誌 つばさ
  • 日本医療評価機構
  • 産科医療保障制度加入機関

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ