ご利用の皆さまへ

山鹿市民医療センターからのお知らせ

2025年4月2日

新任医師挨拶


泌尿器科 中村 圭輔 先生

 4月より赴任いたしました泌尿器科の中村圭輔と申します。
 熊本大学病院とその関連病院で研鑽を積んでまいりました。
 当センター泌尿器科ではしばらく非常勤医師による外来診療のみとなっていましたが、このたび常勤2名が配属となり入院診療を再開することとなりました。手術につきましても準備ができましたら少しずつ施行していく予定です。

 排尿障害、悪性腫瘍、結石、感染症など様々な泌尿器疾患の診療につきまして地域の皆様のご期待
に添えるよう努めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

泌尿器科 今藤 淳之助 先生

 2025年4月より赴任することになりました泌尿器科の今藤淳之助と申します。熊本大学病院泌尿器科に入局後、大学病院の他、八代の熊本労災病院に勤務しておりました。
 2025年度より新体制での始動となり、日常で感じるような排尿障害から、前立腺癌・腎癌・尿路上皮癌などの悪性疾患まで幅広く診療に携われればと存じます。特に山鹿の患者さんの訴えに添えるような泌尿器科医療を提供出来ますよう努めてまいります。

 スタッフの方々も最初は慣れない泌尿器科診療に戸惑うことがあるかもしれませんが、何かありましたら気軽にお声掛けいただければ幸いです。

 

 

消化器内科 竹熊 梨祐 先生
 2025年4月より消化器内科に赴任いたしました竹熊梨祐と申します。2016年に大学卒業後、熊本赤十字病院で内科一般を研修し、その後、消化器内科の診療に従事してまいりました。昨年は熊本大学病院に勤務し、内視鏡治療の経験を積ませていただきました。
 これまでの経験を活かし、地域のニーズに合わせた治療を提供できればと考えています。山鹿地域の医療に貢献できるよう精進いたしますので、何卒、よろしくお願いいたします。

 

 

整形外科 樽美 備一 先生
 2025年4月より整形外科に赴任することになりました、整形外科の樽美備一と申します。
 熊本大学整形外科に入局し、熊本大学病院のほか、熊本赤十字病院、熊本再春医療センターなどで勤務しておりました。診療は、整形外科一般、外傷を中心に経験を積ませていただきました。これまでの経験を生かし、山鹿地域の医療に貢献できればと考えております。

 患者さんに寄り添った医療を提供できるよう、頑張っていきますので、何卒宜しくお願いいたします。

 

 

整形外科 山口 裕介 先生
 2025年4月より整形外科に赴任することになりました、山口裕介と申します。熊本大学整形外科に入局後、熊本大学病院、人吉医療センター、熊本中央病院、熊本再春医療センターで勤務してまいりました。山鹿は学生のときに実習でお世話になって以来になります。
 皆様からの信頼を得られるように診療に取り組み、微力ながら山鹿地域の医療に少しでも貢献できるように努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

眼科 古島 京佳 先生
 4月から眼科医として勤務させていただく古島京佳と申します。
 前任地は上天草総合病院で、白内障手術や一般外来を中心に、3年間勤務いたしました。
 山鹿地域は熊本県内でも大好きな都市のひとつです。小さい頃あんずの丘で陶芸体験をしたことや学生時代米米惣門ツアーに参加したこと、矢谷渓谷でのキャンプなどたくさんの思い出があります。木屋本店の甘酒、彩座の馬重、一口灯籠もなか、アルカリ性のとろけるような泉質、山鹿の好きなものをあげると枚挙に暇がありません。
 どれも山鹿地域の皆様の健康あってこそのものだと思います。
 一年半ぶりの眼科常勤体制で、様々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、山鹿地域の皆さまの健康のため、尽力いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

 

  • 常勤医師急募

外来診療のご案内

診療受付時間(月曜〜金曜)
8:30〜11:00
小児科
8:30〜11:00

※再来受付機・予約の患者さまは
午前8時から受付しております

休診日

土・日・祝・年末年始
(12月29日〜1月3日)

※急患は、この限りではありません

外来診療について

診療科・部門案内

  • 共同利用関係(CT・MRI)
  • 公開特別講演会開催一覧
  • 第7回市民公開講座
  • 開放型病院広報誌 つばさ
  • 日本医療評価機構
  • 産科医療保障制度加入機関

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ