ご利用の皆さまへ

山鹿市民医療センターからのお知らせ

2025年5月12日

 山鹿市民医療センターは鹿本圏域での救急、災害をはじめとして重要な指定医療機関の役割を多く担っており、
専門学会の認定施設でもあります。常勤医師数は近年増加傾向で本年4月からは新任医師の赴任に伴い新たに泌尿器科、眼科が常勤体制となりました。看護職等の職員数も増えてきており、病院全体のマンパワーの充足に努めております。
 昨年度は入院患者数もこの5年間では最多となり、救急車の受け入れも1,500台にまで近づいています。手術件数は整形外科、消化器外科を合わせて600件をこえており、こちらもこの5年間では最多となり、様々な分野で病院の診療実績が上がってきております。
 また、がん診療連携拠点病院としては消化器癌、乳癌等の治療を中心に高い水準を維持するとともに、緩和医療にも力を入れ、県北唯一の緩和ケア病棟の入院患者も増加傾向です。

 詳細については下記、実績紹介資料を参考にしていただければと思います。

 

R6年度 病院実績PDF資料はこちらから

 

  • 常勤医師急募

外来診療のご案内

診療受付時間(月曜〜金曜)
8:30〜11:00
小児科
8:30〜11:00

※再来受付機・予約の患者さまは
午前8時から受付しております

休診日

土・日・祝・年末年始
(12月29日〜1月3日)

※急患は、この限りではありません

外来診療について

診療科・部門案内

  • 共同利用関係(CT・MRI)
  • 公開特別講演会開催一覧
  • 第7回市民公開講座
  • 開放型病院広報誌 つばさ
  • 日本医療評価機構
  • 産科医療保障制度加入機関

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ