がん総合的医療チーム

臨床工学技士

当院での臨床工学技士の業務

 臨床工学技士とは、医師の指示のもと、生命維持管理装置などの医療機器を保守点検・操作することを業務と しています。当院での臨床工学技士の業務は、輸液ポンプ、 シリンジポンプ、低圧持続吸引器などの医療機器をME室で貸出、返却、点検を中央化管理しています。

 生命維持管理装置といわれている、人工呼吸器や血液浄化装置の使用前後、および使用中の点検。 準備、セッティング、装置の操作や装着など他職種と連携し臨床業務を行っています。

BENNETT 840

V 60

CHDF

DFPP

CART

 その他にも、肝臓動脈化学塞栓術や手術室での医療機器の操作、点検、介助業務もおこなっています。

シネ・アンギオ室

手術室

臨床工学技士としてのがん医療との関わり

1) 腹水濾過濃縮再静注療法
 CART(Cell free and Concentrated Ascites Reinfsion Therapy)

腹水の採取時は、主治医、担当看護師と連携し、貯留バックへの接続、患者および腹水の観察を行い、PlasautoLC、ACH-Σなどの血液浄化装置を使用し器材の準備、セッティング、濾過濃縮処理を行っています。

2) 肝臓がんに対する、ラジオ波焼灼療法(RFA)、マイクロ波凝固療法(MWA)

・ラジオ波焼灼療法

 ラジオ波焼灼療法とは、約1.5mmの電極(針)からAMラジオ同じ周波数を発生させ、腫瘍内のイオンが振動運動することで摩擦熱(ジュール熱)が生じます。その結果、電極(針)周囲の組織が凝固し腫瘍の細胞が壊死します。

・マイクロ波凝固療法

 マイクロ波凝固療法とは、アンテナ(電極針) を腫瘍に挿入し、2450MH前後の高周波を使い 熱で腫瘍を壊死させます。

≪経皮的 RFA≫

≪腹腔鏡下 RFA≫

≪開腹下 RFA≫

可変型の電極:VIV ARF Electrode
(Active Tip:5~30mm)

VIVARF GENERATOR

臨床工学技士が装置のセッティング操作を行う様子

MWA
Mimapro マイクロ波アブレーションシステム

Emprint ablation system

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ