診療科紹介 - 小児科
外来担当医表
診療科名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小児科 | 小澄 将士 | 小澄 将士 | 小澄 将士 (午後:予防接種) |
小澄 将士(午前) ※ 石井 真美 (午後) |
小澄 将士 | |
*小児科の午後診療は、16:00受付終了となります |
※ 非常勤医師
診療科のご紹介
長年、非常勤医師により診療が継続されてきましたが、2024年4月より常勤医師1名、非常勤医師1名での体制となり、より継続した診療が可能となりました。夜間や休日に関しては対応できない場合もあるかと思われますが、「山鹿の子どもは山鹿で診る。」を目標に、日々の診療を行っております。
令和7年度からの試みとして、「小児科休日診療」を長期休暇(年末年始など)に合わせて開設していく予定としており、「山鹿の子どもは山鹿で診る。」という目標に少しでも近づいていければと考えております。
休日診療の開設日に関しては当院ホームページや鹿本郡医師会の休日当番表で確認できるよう手配していく予定です。
対象疾患
小児科の対象疾患としては、上気道炎や肺炎・胃腸炎などの感染症、熱性痙攣やてんかんなどの神経疾患、喘息やアレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患、低身長や甲状腺機能低下症などの内分泌疾患など多岐に渡ります。当科で診断から治療まで完結できない場合には、大学病院などの高次医療機関と連携しながら診療を行っていきます。
また、お子さんが不調を訴える際には「これって何科に行けば良いの?」とお困りになる場合もあると思います。受診に際しては、紹介状は必ずしも不要です。お子様に「何か気になる事」や「困り事」がある場合には、お気軽にご相談頂ければと思います。
予防接種
当科では毎週水曜日の午後(13:30~16:30)に予防接種を行っております。
予防接種をご希望の際には、事前に電話予約をお願いします(ワクチンの種類や接種希望日をご伝達ください)。
ワクチンの種類や接種希望日によっては、ご希望の日程で接種できない可能性もありますが、可能な限り対応させて頂きます。
医師紹介
小児科

- 診療部小児科医長
- 小澄 将士(こずみ まさと)
- 専門分野
- 小児科
- 指導医・専門医・認定医
- 日本小児科学会(専門医)

- 非常勤医師
- 石井 真美(いしい まみ)
- 専門分野
- 小児科
- 指導医・専門医・認定医
- 日本小児科学会(専門医)
日本未熟児新生児学会
IBCLC(国際認定ラクテーション・コンサルタント)
- 外来診察日
- 火曜・木曜