診療科・部門案内

診療科紹介 - 睡眠時無呼吸(SAS)外来

外来担当医表

名称 担当医 実施日 診察場所
睡眠時無呼吸外来 坂田 和子 [毎週]火曜・木曜(午後) Aブロック

診療科のご紹介

いびきや日中の眠気でお困りはないでしょうか。
SAS外来では睡眠時無呼吸をはじめとする睡眠呼吸障害の診断、治療をおこなっています。
SAS外来は、火、木午後 内科外来にて予約制です。

終夜睡眠ポリグラフ検査は基本外来にて、簡易型PSG(LS120、LS100)で行いますが、睡眠ステージまでの情報が必要な場合は入院にて終夜睡眠ポリグラフ精密検査(ソムノスクリーニングシステム)を行います。
ナルコレプシーについての診断も可能。【入院PSG、反復睡眠潜時検査(SMLT)】

中等症以上の閉塞性SASの患者様のCPAP(持続陽圧呼吸療法)治療も行っております。
使用CPAPはS9レスポンド、S8レスポンド、Jasmin,,TRANSEND CPAP,、DreamStarAuto Evolv,,など。
CPAP治療に慣れられたらかかりつけの医療機関で継続治療できます。

医師紹介/その他の診療科

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ