ご利用の皆さまへ

2階病棟

 2階病棟は、ベッド数40床の外科、消化器内科をメインとした病棟で、HCUと救急外来も担っています。手術療法、内視鏡治療、化学療法を受ける患者様が多く、専門性の高いケアを提供することで、身体機能が早期に回復するように努めています。入院中から退院後の生活を見据えたケアを実践し、患者様に満足して退院していただけるよう笑顔を忘れず、温かい看護を心がけています。

3階病棟

 3階病棟は病床数50床(感染症病床4床)の内科(一般内科・消化器・循環器・代謝内科)の病棟です。急性期から介護度の高い慢性期まで幅広い看護を展開しています。また、地域医療連携室や訪問看護室とも連携を行いながら、患者様やご家族に安心して退院していただけるような退院調整を行っています。平成27年4月より消化器内科の先生が3名赴任され先端医療が行われるようになり、短期間の入院・検査・治療が可能になりました。専門知識や技術を求められるため各自が研鑽に勤めより質の高い看護を目指しています。患者様の笑顔はもちろんの事、スタッフも笑顔で働ける職場を目指し日々努力しています。

4階病棟

 4階病棟は、病床数54床の整形外科・眼科を主とした、急性期医療を展開しています。主に、整形外科は四肢の骨折や人工関節の手術等を、眼科は白内障の手術等を行っています。近年では、高齢化社会を迎えた事で患者さんが超高齢化し、また癌などのハイリスクな既往の患者さんの手術も珍しくありません。医師・看護師・リハビリスタッフ等と連携し、在宅復帰支援を目指しています。

5階病棟

 5階病棟は平成23年7月に産婦人科を中心として開棟いたしましたが、平成26年9月より地域包括ケア病棟として新たに運用を開始いたしました。地域包括ケア病棟とは、急性期での治療が終了し病状が安定した患者様に対し、在宅復帰に向けてリハビリや復帰支援などを行う病棟です。なお、引き続き産科も5階病棟で行っております。安全を第一にできるだけ自然なお産を支援してまいります。また母乳育児を通し母子の健やかな成長をサポートし、ママと赤ちゃんにやさしい病院をめざしております助産師8名を含む看護スタッフ23名で心をこめてケアいたします。母乳外来、両親学級、子育てサークル「フェアリー」、ヨガ教室を開いております。これらは当院以外で出産される方もご利用いただけます。
     

手術・中央材料室

 私たち手術室は、安全で安楽な温かい手術室看護を目指して日々努力しています。この度新しい手術室で患者様をお迎えする事ができスタッフ一同気持ちも新たに張り切っています。患者様お一人お一人、大切に対応させていただくために何が必要か考えつづけ実践につなげています。手術前・手術後の患者様訪問を通していただいた、ご希望やご意見を看護に反映させることもその一つです。新しい設備にまけない、それ以上の手術室看護に今後も取り組んで参ります。中央材料室は縁の下の力持ちとして、病院機器の洗浄・消毒・滅菌を担っています。専門のスタッフが確実な知識と技術で安心して使用できる器械を提供し、院内感染防止に努めています。
 

HCU

 HCU(高度治療室)は、2010年5月に新設され、重症の方、手術後の方、一般病棟での管理が困難な状態の方の急性期治療を行っています。高度な治療に対応できる医療機器と環境を整え、治療が円滑に進み早期に回復できるよう、医師をはじめ、看護師、臨床工学技士、薬剤師、栄養士など多職種で連携を図り、治療に臨んでいます。
 

緩和ケア病棟

 がんなどの病気に対し、病気自体の治療を目的とするのではなく、身体の症状や心の痛み・社会的な問題・ご家族の悩みなどに対するケアを主体として取り組みます。出来る限り、患者さまやご家族が快適な生活を送れるように、スタッフが一丸となりサポートしていきます。
 

詳細を見る

地域包括ケア病棟

 

地域包括ケア病棟(PDF形式)

看護部 一覧

ホームご利用の皆さまへ病院紹介診療科・部門案内医療関係者の方へ